元々はパチンコの「海物語」に出てくるキャラクターをアニメ化したもの。まぁその内アニメバージョンのパチンコも出てくるんだろけどw
公式サイトの作画と雰囲気と堀江さん役のウリンが気になったので視聴を決定w
最初は海の世界に住むマリン達と地上に住む人達の交流を描いた日常系を想像してたんだけどな~まさかあんな事になるとはwEDのデフォルメ化されたウリンとマリンは可愛くてなかなかイイ感じ!個人的には大島がイイ味出してたと思うw
あの沖縄弁っぽい変なしゃべり方はなんだw最後まで慣れんかった(゚Д゚ ;)
以下
ネタバレあり
一話目見た感じでは、やっぱりマリンの天然っぷりに振り回される夏音、そして可愛いウリンw達が送る恋愛要素もある感じの日常系になったな~って印象だったんだけど・・・元カレイには不覚にも吹いてしまったw
そして二話見てビックリwこいつ変身しやがったΣ(゚Д゚;うん。まぁ一話目のラストでちょっとアレ?とは思ったけど。しかも戦いはなんか最後はマリンが抱きついたら終わっちゃったwこの後もこんな感じで行くのかな~と思ったらイロイロ敵キャラが出てきて普通に変身ものになったw
その後はマリンと夏音が巫女になってしまって、何にもできないウリンは力が欲しくなって闇の力に手を出してしまい、ウリンを助けようとするマリンだけど巫女の力を無くしてしまい~というなんともベタな展開wなにげに松本と市川の肉弾戦が激しくて吹いたw
まぁそんなこんなで最終回wセドナの力によって大人化したウリン。マリンに光を捨てさせようとさせるけど、やっぱり自分がセドナと共に消滅することに!マリン達はウリンに近づけ無くなってしまう。でもそこは主人公!そんなこと関係無しwウリンに抱きついて終了Σ(゚Д゚;アッサリ!
結局島歌を歌っとった巫女っぽい人はなんだったんだ?良く分からんw
スポンサーサイト
↓ランキング参加中です。応援よろしくお願いします↓