fc2ブログ
アニメ・漫画・ゲームの感想や情報を中心に更新中。

11eyes 第7話~第12話

11eyes 1 初回限定特装版(Blu-ray Disc)11eyes 1 初回限定特装版(Blu-ray Disc)
(2009/12/25)
小野大輔後藤麻衣

商品詳細を見る

友と明日の為に!!

 まとめきれなくてかなり長くなってしまったorz 

以下ネタバレあり
第7話 「歪んだ覚醒~kanyargos ebredes」
 ゆかのヤンデレベル上昇中www
 神社に居たゆかを見つけた雪子・・・病んでやがる(゚Д゚ ;)
 雪子の過去を聞いて、正気に戻ったと思ったけど戻ってないwww
 
 いつのまにか栞が黒騎士と戦ってるΣ(゚Д゚;
 栞は戦える人だったのねwww

 駆達も黒騎士と戦闘に!!
 事前に自爆する事を教えてくれる黒騎士wwやさしいなぁ~ww
 結局、ゆかの能力発動によってあっさりやられちゃったwww

第8話 「逢魔が時~felhomaly ov」
 美鈴の血を吸ってパワーアップする駆( ゚∀゚)o彡°
 それを隠れて見ていたゆかのヤンデレベルもアップwww

 パワーアップした駆は美鈴に怪我をさせてしまう。
 アイオンの目といい美鈴の血といい駆は苦労せずに強くなるなwww
 美鈴の血を舐めるゆかΣ(゚Д゚;病んでますwww

 栞の本当の名前は「書架のウルスラ」
 派遣さんみたいだけどこの時点では良く分からなかった(゚Д゚ ;)
 
 彩子の死に方が酷すぎる(´Д`)
 賢久がキレルのも無理はないwww

 そういえばスピルビアの正体は「草壁操」らしい。
 
第9話 「壊れた絆~torott kotes」
 賢久暴走!!
 賢久は相手が幻だと分かっていても破壊衝動を止められない。
 雪子に自分を殺してくれと頼む賢久。
 結局、雪子は賢久を殺したみたいだけど、ココはカットしないでちゃんと描いてほしかったな(゚Д゚ ;)

 一方、駆は復活した黒騎士と戦闘。
 復活した敵は瞬殺されるのがお約束?あっさり駆にやられてしまったwww

 操が予想以上に可愛かったwwwそして強い!
 他の黒騎士とレベルが違いすぎないか?
 
 黒騎士は正義の味方Σ(゚Д゚;
 
第10話 「魔女覚醒~bukott angyal」
 べラードがこんな世界滅びたらいいのに
 べラードの死を悲しむリーゼロッテはべラードの代わりに世界を滅ぼそうとする
 世界滅亡を阻止する為にリーゼロッテを封印
 その結果醜い姿になってしまい黒騎士に?
 封印する時に使った「虚無の魔石」は並行世界に散らばったはずが、一つの世界に集結。
 魔石を集めると世界を滅ぼす事ができる。
 リーゼロッテの元に魔石を集めさせないように黒騎士達は駆達を攻撃。
 賢久が死んだ事によって魔石は足らなくなったけど、アイオンの眼があれば問題無しなので結局は黒騎士に狙われる

 栞がイロイロ喋ってくれたwww
 結局、駆がいれば世界を滅ぼす事はできるんかいwww

 そして紅茶にカミソリがΣ(゚Д゚;
 ゆかから美鈴への警告www
 邪魔者を排除したゆかは下着姿で駆にアタック・・・この子やばすぎるwww
 栞が重要な事を話してるのに空気読めwww
 アイオンの眼は世界を滅ぼすと同時にリーゼロッテを消し去る事ができる。
 栞は駆を信じて未来を託す事に。
 
 自信を無くした美鈴の元に向かう駆。
 更にゆかが病んでしまうwww

 菊里が消えちゃったwww
 ここはゆかの世界で菊里はゆかが作り出した幻影。
 ゆかの世界だという事をはっきりさせる為に菊里は登場して消えたのかな?

 赤い夜になり雪子は一人で黒騎士の元へ行くが、魔石を抜き取られて死亡。
 相変わらず酷い殺しかた(゚Д゚ ;)

 魔石を拾ったゆかはリーゼロッテに渡す・・・何やってるのこの子??
 関係ないけどリゼットの方が好きだなwww

第11話 「滅亡という選択~valogatott-hoz kialvas」
 魔女リーゼロッテ復活!
 ゆかはリーゼロッテ側につくかと思ったらあっさりやられちゃったwww

 リーゼロッテに魔石を与えない為に駆と美鈴はアワリティアによって退場。
 ドラゴン化したアワリティア・・・えっΣ(゚Д゚;ドラゴンだったのかwww
 それに栞、スピルビア、何故か復活した菊里はリーゼロッテと戦闘。

 賢久が暴走した場所へ飛ばされた駆と美鈴。
 ゆかが生きていると聞いて安心するが二人ではリーゼロッテには敵わないorz

 男女の仲になれば強くなれるという事で儀式開始www
 ご都合主義バンザーイwww
 そこへ操登場!栞、アワリティア、菊里の死亡を告げ消滅Σ(゚Д゚;
 戦闘シーンは全てカットするのがこの作品www

 ヤンデレベル臨界突破www
 とうとうゆかに刺された駆と思ったら操られていたのかよ(゚Д゚ ;)
 アイオンの眼は奪われ、駆と美鈴は消滅。
 
 怒ったゆかが駆を殺して、リーゼロッテがアイオンの眼を横取りする展開にしてくれたら良かったのに・・・
 ゆかをヤンデレにした意味があまりなくなったような気がする(゚Д゚ ;)

第12話 「闇夜の暁~a sotet hajnal」
 まさかの未来落ちwww
 11話は駆が見ていた未来だったwww

 自分がいなくなれば皆が助かると思い自殺する駆。
 ゆかのおかげで死んでいなかった駆は、過去を思い出し死ぬのは間違いだと気付く。

 菊里(アブラクサス)登場。
 駆をストーキングしていたのはこっちの方の菊里だったのかな?
 
 1話の冒頭で殺された駆は今の駆とは違う存在らしい。
 他にも説明があったけど良く分からなかったwww
 魔石の説明を聞いた菊里は同じ行動をしたけど、アイオンの眼を持っている駆は殺せなかったで良いのかな?
 まぁ駆が死んじゃったらこの作品始まらないしなぁ(゚Д゚ ;)

 そして最終決戦。
 美鈴と操の合体技わなかなか良かった( ゚∀゚)o彡°
 体に悪そうな剣を使ったから美鈴しんじゃうのかな?と思ったけど全然問題無さそうwww

 最後はアワリティアとリーゼロッテを時空の狭間に飛ばして終了。
 駆がいつのまに瞬間移動使えるようになってたwww
 そして栞は人形Σ(゚Д゚;何故?

 駆、ゆか、美鈴は誰の世界か分からないけど、無事に「赤い夜」から脱出。
 でも黒い月があるΣ(゚Д゚;
 全ての平行世界にリーゼロッテはいるっていう事?
 もしそうだとしても、駆、ゆか、美鈴以外は戦力にならないよなぁ。他の魔石は消滅したはずだし。
 まだまだ戦いは続くみたいな終わり方にしたかったのかな?でも設定上無理な気が(゚Д゚ ;)

 全体的に戦闘シーンにもう少し迫力が欲しかったかな。
 賢久と雪子。リーゼロッテと栞達の戦闘はカットされちゃったし(゚Д゚ ;)
 
 ゆかのヤンデレ化は楽しめたけど、どうせなら徹底して欲しかったwww
 
 11eyes 感想記事
第1話 「赤い夜~pirosejszaka」
第2話 「水晶の少女 ~egy lany -ban kristaly」
第3話 「孤独な誇り~egyedulallo buszkeseg」
第4話 「仮面の微笑~adobozmogottmaszk」
第5話 「友と明日のために~baratoknak,holnapra」
第6話 「心乱れて~szibtep fajdalom」
RSS
↓ランキング参加中です。応援よろしくお願いします↓
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2013/01/17 12:18 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
自己紹介

クッキーキック

管理人:クッキーキック MYプロフ
性別:男
二次元好きによるマターリ更新ブログです。
将来の夢はねんどろいどを全種類集める事!!

コメントや相互リンク大歓迎です。
当ブログについてはこちらからどうぞ

相互リンク申し込み・ご意見等はこちらかCMから

2009年9月6日開設
プロフ画像はExpensive Noise様からお借りしています。

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
相互リンクサイト様
お気に入りサイト様
公式サイト
ランキング参加中
↓応援お願いします↓





TREview『アニメ』ブログランキング
アクセスランキング
あわせて読みたい